現在、深夜2時。珍しくこんな時間に目が覚めてしまいました。
直前まで何かの夢をみていたのですが…(もう忘れてる)。
ちょっと米国のシリコンバレー銀行のことが気になって、久々にリアルタイムの米国相場をチェックしました。
あら?もう株価上がってる。早ー
ことの甚大さが私にはよく分からないのですが、SBI証券に分かりやすいコラムがありました。
専門家の人たちがいってたのはそうことか…と思いつつ、でもまだ気が抜けないなぁ。
きのうの記事には、私が持っている日本株は残り6銘柄全て配当狙いと書きましたが、よくよく見たら7532パンパシフィックがありました。
あ、これ違うわ。インバウンド銘柄だったわ(インカムよりキャピタルゲイン狙い)…ということで、明日もし株価が今夜の米国上げに連動して戻すようならこれも売っちゃおうかな、と思いました。
あ、でももしかして負の連鎖が止まらなくてもっと下がるかもなら、特定口座のぜんぶ一回利益確定した方がよくない?で、21日のFOMC以降に買い戻すとか…などなど、気持ちがブレブレになってきました。
落ち着いて考えたら、利益確定して税金払うのはもったいないので、下がったら押し目買い(追加購入)がいいかなと思えるのだけど。パンパシ以外は。
ここ最近は株価好調だったので、こういう金融不安が起きると目が覚めた様に敏感になります。
あと数週間は市場の動きをウォッチしたいと思います。