LIFE LOG(Kinaccoのお財布)

Kinaccoのお財布

~いつもの生活をちょこっと豊かに~

最近買ったもの、手放したもの(投資)。SVBショックで買いチャンス到来?

早いもので前回の投稿から2ヶ月も空いてしまった。

自分の中では年末からの時の流れが早すぎて、気づけば鼻水くしゃみ、掻きむしりたくなる目の痒み…飛散量が半端ないと言われる今年の花粉シーズンに突入。

こんな感じの無精なブログなので、備忘録として記しておく...

 

 

週末に米国のシリコンバレー銀行が破綻したというニュースが入った。

これは…明日の相場は結構荒れるかも。SVBショック?そしてそれは一時的には良い買い場になるのかも…。リーマンショックほどの暴落になるかどうかはまだ分からんけど。早期に救済措置がなされて破綻の連鎖にならなければ、案外そこそこで下げ止まるかもとも、その道に詳しい専門家らは言っている。

 

最近の私のトレードは、株式は昨年11月でほぼ止まっている。近頃は相場や持っている有価証券のチェックもままならない中、10月と1月の株価が大きく下げた時に少しずつ買い集めていた投資信託を2/16一気に売却。米国のインフレは収まってないし、何でこんなに株価が上げているのか(市場が好評価しているのか)分からなかったのが理由。2022年から米国株価は下がっては上がっての繰り返しだけど、日本は良いのか悪いのか…円安のおかげで投資信託の評価額が上がっている(ように見えるだけ)。実際には何も良くなってないと思う。

大きな悪材料が出たらいつ弾けてもおかしくない状況に、この辺で撤収じゃー!と利益確定の欲求に駆られたのが2/16だったのだ。

 

 

唯一動かした株式は、このブログでも購入したと書いた日本マクドナルド。2/28売却。株価安定してるしでちょっと迷ったものの…とりあえず年末の優待はもらえるし、特定口座で買っていて配当利回りも低い銘柄なので一旦利益確定。3月中に大きく下がることがあれば、再び買い戻すつもりで売った。

その他に持っている日本株は6銘柄しかなく、すべてが配当狙いの銘柄なので売っていない。下がったら買い増すつもりで。

 

10月以降に買った外国債券を除いて、残りの米ドルは外貨MMF投資信託)にしている。まだ債券買いたいけど、案外円安がしぶとくて…いまMMF売ると益税がかかってしまうので下手に触われない。4%の金利より税金20%の方が高いから安易に動かせないのが歯がゆい…。なんで外貨のまま買い付ける(実際には利益を手にしてない)のに、わざわざ日本円で損益はじいて税金もっていくのか、昔からこれは解せない。

 

最近はチラホラ国内債券も買っている。

ひとつは、楽天証券カゴメを買った。最低購入額の10万円で…期間1年、金利0.2%と定期預金並みだけど、購入者全員に野菜ジュースが貰えるのが魅力。私と夫と実家の母とで各々申し込み。勇んで販売開始直後に購入したけれど、完売まで数日の猶予があった気がする。

4月の終わり頃届くようなので今から楽しみなのだ。こういう債券面白いなぁ。

 

 

そしてつい最近、SBI証券SBIホールディングスを買った。金利1.10%の2年ものなので、こちらはある意味定期預金の代わりと思い生活費半年分くらいの金額で購入。2年という短期なのが魅力的だった。とはいえ忘れてて開始1時間後にページを開いたけど、サイトも普通に開いたし混乱なく買えた。それでも数時間で売り切れていた。

 

あとは、買えなかったけど、楽天証券で日産のSAKURA債…買いたかった。募集に気づいたのが販売終了前日。それでもまだ買えるって事はギリギリまで大丈夫だろうと思ってたけど、そうこう考えている間に予定より数時間早く完売してしまった。残念!!

ちなみに楽天とかソフトバンクの債券は相当な高金利で出回っていた。私も悩んだ…が、結論買わなかった。"相当"な金利である懸念点が拭えないので見送った。

 

今年は大きな仕込み時と思って、まだ資金の8割以上は現金で待機。

とはいえ、仕事上4月から株と債券取引に制限かかることになったので、3月中に買えるだけ買いたいのだ…だから、不謹慎にも早く暴落してほしいと切に願っている今日この頃である。